2008年07月04日
今日のナイターは
久しぶりに、参加者がいるので
開催できそうです

買ったばかりのラケット
をやっと使えるので
非常に楽しみなのです
と言う事で、雨
が降らない事を
祈って
帰りたいと思います。




買ったばかりのラケット

非常に楽しみなのです

と言う事で、雨


帰りたいと思います。


2008年07月04日
コード・ブルードクターヘリ緊急救命
昨晩第一回目が放送されていましたが
このドラマの撮影している病院、
昔通ってた事が有るんですが
県内2~3番目に大きい病院らしいです
ドラマの中でも、知ってる風景が、ちらほらと。。。
ちょっと懐かしく思ったひと時でした
昨日の放送の中にもありましたが
ドクターヘリが、降りる時は
公共施設のグランドが多いので
砂塵が、舞い上がらないように
消防車でグランドを濡らすんですよね
昔、テニスをしてる時に、脇のグランドに
ドクターヘリが、降りて来る機会が有って
昨夜のドラマと同じ事をしていました。
数年前の話になりますが。。。
基本的に、「ドクターヘリ」は、
県内の患者しか搬送しないと言う事だったらしいのです
千葉県に近接している、地域住民の要望により
近隣他県の患者の搬送も行うようになったのですが。。。
当初、他県の行政はこれを拒否する所もあったのですよね
住民は要望しているのに、それを行政が拒否するって
その人たちは、人命よりも自分たちのプライドを
優先させてしまう人たちなんでしょうね
戸田恵梨香さん、可愛いですね~
このドラマの撮影している病院、
昔通ってた事が有るんですが
県内2~3番目に大きい病院らしいです
ドラマの中でも、知ってる風景が、ちらほらと。。。
ちょっと懐かしく思ったひと時でした
昨日の放送の中にもありましたが
ドクターヘリが、降りる時は
公共施設のグランドが多いので
砂塵が、舞い上がらないように
消防車でグランドを濡らすんですよね
昔、テニスをしてる時に、脇のグランドに
ドクターヘリが、降りて来る機会が有って
昨夜のドラマと同じ事をしていました。
数年前の話になりますが。。。
基本的に、「ドクターヘリ」は、
県内の患者しか搬送しないと言う事だったらしいのです
千葉県に近接している、地域住民の要望により
近隣他県の患者の搬送も行うようになったのですが。。。
当初、他県の行政はこれを拒否する所もあったのですよね
住民は要望しているのに、それを行政が拒否するって
その人たちは、人命よりも自分たちのプライドを
優先させてしまう人たちなんでしょうね
戸田恵梨香さん、可愛いですね~
