2008年09月24日
年齢とともに。。。
おいらの場合衰えていますが
おいらの友達、まちゃきクン(5歳)
は
成長しています
。。。
だって、半月前は出来ていなかった事が
今週は出来るようになり始めました

今までは、手落としの球を打つ練習を基本に
真正面からの、動かないでも打てる
球出しをしていたのですが。。。
今週は、手だしの練習でも
少し動きのある、練習にしたんですが
いきなり、ラケットに当ててくれていました
と言うよりも、動きのない球出し練習よりも
ラケットに当てる事は簡単にやっていました
正直なところ
。。。
運動神経のない子供だと思っていたのですが
もしかすると
中学生になる頃には、
おいらよりも巧くなってるかも知れません
と、淡い期待を抱きながら
今週も、レッツレッスンでござる
。。。

おいらの友達、まちゃきクン(5歳)


成長しています

だって、半月前は出来ていなかった事が
今週は出来るようになり始めました


今までは、手落としの球を打つ練習を基本に
真正面からの、動かないでも打てる
球出しをしていたのですが。。。
今週は、手だしの練習でも
少し動きのある、練習にしたんですが
いきなり、ラケットに当ててくれていました

と言うよりも、動きのない球出し練習よりも
ラケットに当てる事は簡単にやっていました

正直なところ

運動神経のない子供だと思っていたのですが

もしかすると

中学生になる頃には、
おいらよりも巧くなってるかも知れません

と、淡い期待を抱きながら
今週も、レッツレッスンでござる


2008年09月22日
ぐずぐずでゆるゆるぅ~(-"-)
昨日は
おいら主催のプチテニス大会だったのですが
男女各4ペアの16人も参加してくれて
本当にありがたかったです
。。。
まあ、プチテニス大会自体は
いつも通りの愚図愚図で緩々な感じで
一通り終わって
ミックスのゲームは最後の2試合が雨
で
出来なかったけど
。。。
無事に終わって
本当に良かったです
。。。
ミクシー日記には少し詳しい事も書きましたが
同日に近くで凄惨な事件が起きていました
本当に、ご冥福をお祈りします。。。

おいら主催のプチテニス大会だったのですが

男女各4ペアの16人も参加してくれて

本当にありがたかったです

まあ、プチテニス大会自体は
いつも通りの愚図愚図で緩々な感じで
一通り終わって
ミックスのゲームは最後の2試合が雨

出来なかったけど

無事に終わって
本当に良かったです

ミクシー日記には少し詳しい事も書きましたが
同日に近くで凄惨な事件が起きていました
本当に、ご冥福をお祈りします。。。
2008年09月20日
テニスの練習が???
今晩もおいらのお友達
まちゃき君(5歳)と練習してきました
途中から、何故か足算教室になってしまいましたが
それでもいつもの事ながら
楽しく、テニス?をしてきました
しかし。。
来年から、小学校なのを考えると
テニス以上に勉強を教えないとダメかもしんない
という事で
お勉強セットを買いに行かないと

まちゃき君(5歳)と練習してきました

途中から、何故か足算教室になってしまいましたが
それでもいつもの事ながら
楽しく、テニス?をしてきました
しかし。。
来年から、小学校なのを考えると

テニス以上に勉強を教えないとダメかもしんない

という事で

お勉強セットを買いに行かないと


2008年09月10日
強打者になるのかな~(#^.^#)
土曜日の日に、1か月ぶりに
子供とテニスをしたんだけど
強打者になっていました
。。。
本人はボールを当てる事よりも
ラケットを強く降る事が楽しいらしく
きゃっきゃ
言いながら、
くるくる回転しながらボールを打っていました
それにしても。。。
先月までは、エンドラインから手落としの球を
ネットまで届かせられなかったのに
土曜日の日は、ネットを何回も超えていましたからね
本当に子供の成長は早いもんですね
人の子でもこんなに感じるんだから
自分の子供だと、本当に嬉しいもんなんでしょうね
子供とテニスをしたんだけど

強打者になっていました

本人はボールを当てる事よりも
ラケットを強く降る事が楽しいらしく
きゃっきゃ


くるくる回転しながらボールを打っていました

それにしても。。。
先月までは、エンドラインから手落としの球を
ネットまで届かせられなかったのに

土曜日の日は、ネットを何回も超えていましたからね

本当に子供の成長は早いもんですね
人の子でもこんなに感じるんだから
自分の子供だと、本当に嬉しいもんなんでしょうね

2008年09月02日
転職になるのかな。。。
見事に会社再編の波に呑まれました
と言う事で
。。。
やっぱり普段から働いて無い事が、
ばれてしまったので
今勤めてる会社を、辞める事になりました。。。
昨日までは、上司が親会社から来て
おいらは今の会社に残って
今のまま、のほほ~ん
と
出来るはずだったのですが
。。。
色々な都合で。。。
おいらは、親会社に移籍だそうです。。。
間違いなく仕事が増えるな

嫌だねぇ~
。。。。。

と言う事で

やっぱり普段から働いて無い事が、
ばれてしまったので

今勤めてる会社を、辞める事になりました。。。
昨日までは、上司が親会社から来て
おいらは今の会社に残って
今のまま、のほほ~ん

出来るはずだったのですが

色々な都合で。。。
おいらは、親会社に移籍だそうです。。。
間違いなく仕事が増えるな


嫌だねぇ~

