2009年01月31日
後悔は先に立ちません。。。
母親が亡くなりました
おいらが、殺したみたいなもんです
と言うよりも、おいらのせいで死んだと思います。。。
ここ数年、中途半端な在宅介護をしてきて
自分自身の心が辛いふりをして
母親の気持ちも考えずに
毎日、オムツ替えて美味しくない弁当を食べさせて
たまに、好きな甘いものを食べさして。。。
部屋に籠らせっぱなしで、外にも連れて行かずに
自分の都合で、オムツ交換の時間や
ご飯の時間を遅らせたりと
自分の都合で中途半端な介護をしていました
きっと、周りの人から見ると介護放棄でしょう
だって、自分でも介護放棄と言うよりも
虐待に近かったと思いますから
本当に今考えれば、
母親は辛かったし悲しかったと思います。
もっとちゃんと優しくしていれば良かったと思うのですが
本当に、後悔は先に立たない事を実感しました。
弔問に来て下さった方は、皆さん安らかな表情だと
仰ってくれていましたが。。。
自分には、本当に悲しい表情にしか見えませんでした。
おいらが、殺したみたいなもんです
と言うよりも、おいらのせいで死んだと思います。。。
ここ数年、中途半端な在宅介護をしてきて
自分自身の心が辛いふりをして
母親の気持ちも考えずに
毎日、オムツ替えて美味しくない弁当を食べさせて
たまに、好きな甘いものを食べさして。。。
部屋に籠らせっぱなしで、外にも連れて行かずに
自分の都合で、オムツ交換の時間や
ご飯の時間を遅らせたりと
自分の都合で中途半端な介護をしていました
きっと、周りの人から見ると介護放棄でしょう
だって、自分でも介護放棄と言うよりも
虐待に近かったと思いますから
本当に今考えれば、
母親は辛かったし悲しかったと思います。
もっとちゃんと優しくしていれば良かったと思うのですが
本当に、後悔は先に立たない事を実感しました。
弔問に来て下さった方は、皆さん安らかな表情だと
仰ってくれていましたが。。。
自分には、本当に悲しい表情にしか見えませんでした。
2008年10月11日
相手のいないテニス。。。
おいらのテニスはそんな感じだと思います
相手の動きをみるよりも
自分が打ちたい所に球を打ちますから
。。。
この辺をもう少し改善していけば
もうちょっと、強くなれるのかしら
。。。
そんな事を考えてる、仕事中のひと時でした
。。。

相手の動きをみるよりも
自分が打ちたい所に球を打ちますから


この辺をもう少し改善していけば
もうちょっと、強くなれるのかしら


そんな事を考えてる、仕事中のひと時でした

2008年10月08日
ひっそりと負けてしまいました。。。
週末に某市市民テニス大会に参加したのですが
2-8で負けてしまいました。。。
今回も自分自身の力不足が大きな原因ですが
それでも
次に繋げられるテニスが出来たと
自分では思っています。
でもやはり
自分の技術不足は否めませんので
練習をもっとして、うまくなりたいと思う今日この頃です
自分の目指すテニスをする為には
残念ながら、おいらの給料では
無理があるので。。。
だって。。。
転職と倒産を繰り返してきて
給料3分の2くらいになっちゃたから
使えるお金の範囲で
最大限の効果が出るように
やりくりして、テニスの練習をして行きたいと思います
まあ、正直なところ
今のおいらには、毎月レッスンに行くだけの
お小遣いもありませんからね
それでいて、他の所を削って
違う事に先月使ってしまいましたから。。。
バカ者ですね~
宝くじでも当たらないかな~
って、祈る前に
宝くじを買わないとね\(-_-メ)ぺしっ!
2-8で負けてしまいました。。。
今回も自分自身の力不足が大きな原因ですが
それでも
次に繋げられるテニスが出来たと
自分では思っています。
でもやはり
自分の技術不足は否めませんので
練習をもっとして、うまくなりたいと思う今日この頃です
自分の目指すテニスをする為には
残念ながら、おいらの給料では
無理があるので。。。
だって。。。
転職と倒産を繰り返してきて
給料3分の2くらいになっちゃたから
使えるお金の範囲で
最大限の効果が出るように
やりくりして、テニスの練習をして行きたいと思います
まあ、正直なところ
今のおいらには、毎月レッスンに行くだけの
お小遣いもありませんからね
それでいて、他の所を削って
違う事に先月使ってしまいましたから。。。
バカ者ですね~
宝くじでも当たらないかな~
って、祈る前に
宝くじを買わないとね\(-_-メ)ぺしっ!
2008年09月24日
年齢とともに。。。
おいらの場合衰えていますが
おいらの友達、まちゃきクン(5歳)
は
成長しています
。。。
だって、半月前は出来ていなかった事が
今週は出来るようになり始めました

今までは、手落としの球を打つ練習を基本に
真正面からの、動かないでも打てる
球出しをしていたのですが。。。
今週は、手だしの練習でも
少し動きのある、練習にしたんですが
いきなり、ラケットに当ててくれていました
と言うよりも、動きのない球出し練習よりも
ラケットに当てる事は簡単にやっていました
正直なところ
。。。
運動神経のない子供だと思っていたのですが
もしかすると
中学生になる頃には、
おいらよりも巧くなってるかも知れません
と、淡い期待を抱きながら
今週も、レッツレッスンでござる
。。。

おいらの友達、まちゃきクン(5歳)


成長しています

だって、半月前は出来ていなかった事が
今週は出来るようになり始めました


今までは、手落としの球を打つ練習を基本に
真正面からの、動かないでも打てる
球出しをしていたのですが。。。
今週は、手だしの練習でも
少し動きのある、練習にしたんですが
いきなり、ラケットに当ててくれていました

と言うよりも、動きのない球出し練習よりも
ラケットに当てる事は簡単にやっていました

正直なところ

運動神経のない子供だと思っていたのですが

もしかすると

中学生になる頃には、
おいらよりも巧くなってるかも知れません

と、淡い期待を抱きながら
今週も、レッツレッスンでござる


2008年09月22日
ぐずぐずでゆるゆるぅ~(-"-)
昨日は
おいら主催のプチテニス大会だったのですが
男女各4ペアの16人も参加してくれて
本当にありがたかったです
。。。
まあ、プチテニス大会自体は
いつも通りの愚図愚図で緩々な感じで
一通り終わって
ミックスのゲームは最後の2試合が雨
で
出来なかったけど
。。。
無事に終わって
本当に良かったです
。。。
ミクシー日記には少し詳しい事も書きましたが
同日に近くで凄惨な事件が起きていました
本当に、ご冥福をお祈りします。。。

おいら主催のプチテニス大会だったのですが

男女各4ペアの16人も参加してくれて

本当にありがたかったです

まあ、プチテニス大会自体は
いつも通りの愚図愚図で緩々な感じで
一通り終わって
ミックスのゲームは最後の2試合が雨

出来なかったけど

無事に終わって
本当に良かったです

ミクシー日記には少し詳しい事も書きましたが
同日に近くで凄惨な事件が起きていました
本当に、ご冥福をお祈りします。。。
2008年09月20日
テニスの練習が???
今晩もおいらのお友達
まちゃき君(5歳)と練習してきました
途中から、何故か足算教室になってしまいましたが
それでもいつもの事ながら
楽しく、テニス?をしてきました
しかし。。
来年から、小学校なのを考えると
テニス以上に勉強を教えないとダメかもしんない
という事で
お勉強セットを買いに行かないと

まちゃき君(5歳)と練習してきました

途中から、何故か足算教室になってしまいましたが
それでもいつもの事ながら
楽しく、テニス?をしてきました
しかし。。
来年から、小学校なのを考えると

テニス以上に勉強を教えないとダメかもしんない

という事で

お勉強セットを買いに行かないと


2008年09月10日
強打者になるのかな~(#^.^#)
土曜日の日に、1か月ぶりに
子供とテニスをしたんだけど
強打者になっていました
。。。
本人はボールを当てる事よりも
ラケットを強く降る事が楽しいらしく
きゃっきゃ
言いながら、
くるくる回転しながらボールを打っていました
それにしても。。。
先月までは、エンドラインから手落としの球を
ネットまで届かせられなかったのに
土曜日の日は、ネットを何回も超えていましたからね
本当に子供の成長は早いもんですね
人の子でもこんなに感じるんだから
自分の子供だと、本当に嬉しいもんなんでしょうね
子供とテニスをしたんだけど

強打者になっていました

本人はボールを当てる事よりも
ラケットを強く降る事が楽しいらしく
きゃっきゃ


くるくる回転しながらボールを打っていました

それにしても。。。
先月までは、エンドラインから手落としの球を
ネットまで届かせられなかったのに

土曜日の日は、ネットを何回も超えていましたからね

本当に子供の成長は早いもんですね
人の子でもこんなに感じるんだから
自分の子供だと、本当に嬉しいもんなんでしょうね

2008年09月02日
転職になるのかな。。。
見事に会社再編の波に呑まれました
と言う事で
。。。
やっぱり普段から働いて無い事が、
ばれてしまったので
今勤めてる会社を、辞める事になりました。。。
昨日までは、上司が親会社から来て
おいらは今の会社に残って
今のまま、のほほ~ん
と
出来るはずだったのですが
。。。
色々な都合で。。。
おいらは、親会社に移籍だそうです。。。
間違いなく仕事が増えるな

嫌だねぇ~
。。。。。

と言う事で

やっぱり普段から働いて無い事が、
ばれてしまったので

今勤めてる会社を、辞める事になりました。。。
昨日までは、上司が親会社から来て
おいらは今の会社に残って
今のまま、のほほ~ん

出来るはずだったのですが

色々な都合で。。。
おいらは、親会社に移籍だそうです。。。
間違いなく仕事が増えるな


嫌だねぇ~


2008年08月31日
迂闊にも。。。
24時間テレビを見てしまった
。。。
だって
普通に泣いちゃう
からね、見ない事にしてるんだけど
テニスから帰って来て、ちょっと仮眠
して
ボーっとしてたら、見入ってしまいました
SPEEDのメンバーのお子さんが
耳が聞こえないと言うくだりだったのですが
思わず見入って泣きそうになっちゃった
お母さんが頑張ってる姿も心に来ましたが
お子さんの、物凄く可愛い笑顔が
なんとなく愛おしくて、ぐっ
と来てしまいました
お母さんが言っていましたが
「障害は、この子の個性」って、
まさにそうかもしれないと思いました。
しかし。。。
やっぱり子供って、可愛いなぁ~

だって

普通に泣いちゃう


テニスから帰って来て、ちょっと仮眠


ボーっとしてたら、見入ってしまいました
SPEEDのメンバーのお子さんが
耳が聞こえないと言うくだりだったのですが
思わず見入って泣きそうになっちゃった

お母さんが頑張ってる姿も心に来ましたが
お子さんの、物凄く可愛い笑顔が
なんとなく愛おしくて、ぐっ


お母さんが言っていましたが
「障害は、この子の個性」って、
まさにそうかもしれないと思いました。
しかし。。。
やっぱり子供って、可愛いなぁ~

2008年08月30日
テニス練習雑感(8/24)
先週のお話ですが。。。
おいらの行ってるサークルは、
隔週で、2面6時間コートを取ってるので
参加者が少ない時には、
2面で2人なんて時も有るんですが
ちょうど先週の練習がそんな感じだったので
。。。
最近ちょっと、ボレーが酷く変な癖が
ついてしまっていたので
球出しで、ボレーの練習をしたんですが
。。。
自分が思っている、最適な体の動かし方は
オープンから、セミクローズドに移る感じが
良いのかな
と自分では勝手に思ってるんですが
最近の自分は、オープンからオープンの
正面向きボレーになってしまっているので
そこの矯正をしたいと最近思っていたので。。。
ちょっとお仲間にお願いして
フォア・バックと5~60球位ずつ
球を打たせてもらいました
おかげで。。。
ほんの少しだけ、矯正出来たみたいです
。。。
やっぱり
テニススクールに通わないとダメかしらねぇ~

おいらの行ってるサークルは、
隔週で、2面6時間コートを取ってるので
参加者が少ない時には、
2面で2人なんて時も有るんですが

ちょうど先週の練習がそんな感じだったので

最近ちょっと、ボレーが酷く変な癖が
ついてしまっていたので

球出しで、ボレーの練習をしたんですが

自分が思っている、最適な体の動かし方は
オープンから、セミクローズドに移る感じが
良いのかな


最近の自分は、オープンからオープンの

正面向きボレーになってしまっているので
そこの矯正をしたいと最近思っていたので。。。
ちょっとお仲間にお願いして
フォア・バックと5~60球位ずつ
球を打たせてもらいました

おかげで。。。
ほんの少しだけ、矯正出来たみたいです


やっぱり

テニススクールに通わないとダメかしらねぇ~

